SBCの高品質な申告サポート
税理士と言っても普段相続税申告ばかりをしているわけではありません。
一般的には法人税申告などの業務を重視している税理士がほとんどです。
なかには「この1年、相続税申告は一切しなかった」という税理士もいます。
あらゆる税理士業務の中でも専門性の高い分野のうちのひとつと言えます。
そのため相続税申告を依頼する場合には、どのような分野が得意な税理士なのか
事前に自分の目でしっかりと見極める必要があります。
相続税申告を得意としない税理士への依頼は、例えば医療の世界で言えば歯科医や内科医に
外科手術をしてもらうようなものです。
SBC相続サポートセンターは、相続税申告に特化した税理士法人を母体とした組織のため
全てのお客様に高品質な相続税申告を提供できます。
また、私たち税理士以外にも、弁護士・司法書士・不動産鑑定士・土地家屋調査士などの
専門家と提携しておりますので、あらゆるご相談にワンストップで対応いたします。
相続に関するご相談は、私たち「SBC相続サポートセンター」にお任せください!
2.相続専門税理士と、相続専門スタッフが多数在籍
医師にも専門分野があるように、税理士にも専門分野があります。大切な遺産の継承は、
相続専門税理士にお任せください。
(SBC相続サポートセンターは、税理士を中心とした相続税専門チームで運営しております。)
医師にも、内科、外科、眼科などの専門分野があるように、税理士にも専門分野があります。ただそれでも法人税や所得税は、税理士によってそれほど極端に結果が変わることはありません。
しかし、相続税は税理士によって納税額が何倍も変わってくることがあります。それは相続税の申告が書籍に書いていない要素に大きく左右されることが実務上多くあるからです。いわば“知識”を超えた“知恵”による勝負なのです。
また相続税の申告は、単に税額を算出すれば良いというものではありません。故人の想い、ご家族の気持ち、相続問題は非常にデリケートなものです。ときには遺産分割の過程において、相続人同士の関係が悪くなる、いわゆる「争族」となることもあります。お客様の大切な財産を、大切なご家族に円満に引き継ぐことが何よりも大切なのです。
私たちには、相続税に特化した相続税専門チームがあります。
私たちには、年間の実績と豊富なノウハウ、2,564件のお客様からの信頼があります。
税理士法人SBCパートナーズでは相続税を最小限に抑えるだけでなく、遺言の作成から申告後の手続き、税務調査まで、円満な遺産分割が実現できるよう完全にサポートします。ぜひ一度、弊社へお越しいただき、お客様の相続に関するお悩み・ご相談をお聞かせください。
3.ご相談から手続き完了まで、ワンストップでサポート
SBC相続サポートセンターでは、お客様の様々なニーズに対応できるように、
弁護士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋税理士等の専門家と提携し、税理士業務以外の
行政手続き・法律相談などの問題についてもワンストップサービスで解決に導きます。
お客様は各種専門家を探す必要はございません。ご相談から手続完了まで、
1つの窓口でお客様の相続手続きをサポートいたします。